
上申したがる市長や弁護士達と憲法そして民主主義の矜持
経歴詐称疑惑?で泥沼の騒動になった静岡県伊東市の市長さんが、辞職した上で再出馬=出直し選挙を図るという記者会見を巡る報道を拝見しました。 https:...
経歴詐称疑惑?で泥沼の騒動になった静岡県伊東市の市長さんが、辞職した上で再出馬=出直し選挙を図るという記者会見を巡る報道を拝見しました。 https:...
半年前にガンダムの最新作アニメ(ジークアクス)の映画評を書きましたが、お約束どおり早々に脱落した家族を尻目に一人深夜にビデオ視聴を続け、昨日ようやく最...
かつて、万物の尊厳を掲げる憲法改正を世に訴えたいと思って様々な投稿をしたものの、何もせぬままはや9年。今年も無為に憲法記念日を迎えました。 万物の尊厳...
連休を潰した起案がようやく一段落ついたので、1週間溜まった岩手日報に目を通したのですが、選挙報道に関し、これでいいのだろうか?と強く疑問を感じた点があ...
先日の準備書面(夫婦関係訴訟)で書いた、余計な一言。 自分勝手な理由・経過で相手を犠牲(食い物)にして離婚を求めている者に対し、厳しい態度で臨んで反省...
本日、広瀬もと参院議員が秘書給与の名目での国からの詐欺を理由に在宅起訴されたとの報道が出ていました。 過去の同種案件(山本譲司もと議員や辻元清美議員)...
先般投稿のとおり、私は今の生活と両立できず「虎に翼」は拝見していないものの、先週金曜、珍しく早起きしてボーッとしながらテレビを付けたところ、主人公が敗...
先日の衆院補欠選挙は、現在の政権与党ないし国政(社会情勢)への批判票が反映される結果となりました。 岩手でも数ヶ月前に自民党の国会議員さんに残念なニュ...
本日は憲法記念日です。 8年ほど前、人にあらざる存在の尊厳(万物の尊厳)を日本国憲法に取り入れたい(現行憲法に新設13条の2を追加する改正案)と思い立...
昨年末、約20年ぶりに東京地裁で尋問のため出張してきました。本来は色々な意味で尋問などの重い手続には相応しくない親族間の少額の金銭問題に関する事案であ...