25年ぶりの田沢湖スキー場と思い出が残されている場所
今年の年末年始は全日、仕事漬けでしたが、1日だけ、日帰りでスキー場に行きました(帰宅後も事務所に行ってましたが・・)。 田沢湖に向かって滑るゥ ペア...
今年の年末年始は全日、仕事漬けでしたが、1日だけ、日帰りでスキー場に行きました(帰宅後も事務所に行ってましたが・・)。 田沢湖に向かって滑るゥ ペア...
仕事ばかりしていた年末年始の鬱憤を晴らすように、新年早々、今年の戯言系投稿の第一弾。 流浪の替歌詩人・そごらのやんたです。 病ん太かもしれませんが、ヤ...
新年にあたり、皆様のご健康とご多幸を心よりお祈り申し上げます。 昨年も、錯綜した複雑な相続案件の処理をはじめ、後見・離婚など親族関係の問題、企業倒産や...
船井電機の破産手続を巡る騒動は、報道で多くの方がご覧になったと思いますが、これとよく似た構図の事件の相談を3ヶ月前に受けました。 で、この間、色々と振...
更新が遅れましたが、11月の秋田訪問の続きです。 今回の件は、紅葉の最盛期に一日くらいは遠出させていただきたいと、まだ訪問歴のない大曲の旧池田氏庭園を...
秋田県大仙市には、ヤマト政権による奥州侵略の一大拠点と目されている払田柵があります。盛岡の志波城より古い時代でしょうが、雰囲気は似ています。 但し、こ...
先月、高速で秋田に紅葉見物に向かった際、錦秋湖の紅葉が最盛期~散際で、渇水で湖底の遺構も垣間見えるとの記事を見ていたこともあり、チラ見できればと思って...
先日、ブルベなる言葉を初めて知ったのですが、 ブルジョア・ベイビー って意味なのか?と思ったら、女性の外貌コーディネートなどに関する用語で、 ブルー・...
数年前に函館ラ・サール学園盛岡支部の支部総会に参加した際に感じたことを書いてFBに載せた文章がブログ投稿未了になっていたので、今さらながら掲載すること...
先日、晩秋の秋田・仙北平野に紅葉を求めてお邪魔しましたが、その頃、地域の方々が、仰天するような名称のイベントをなさっていたようです。 横手かまくらエフ...