
「10万円(特別定額給付金)」が家族を壊す?光景と、後先考えずに給付政策を推進する怖さ
安倍内閣が世論(マスコミ・公明党・野党など)の強い意向に応じ渋々?導入した「1人あたり10万円の給付政策」(特別定額給付金)について、受給した家庭内で...
安倍内閣が世論(マスコミ・公明党・野党など)の強い意向に応じ渋々?導入した「1人あたり10万円の給付政策」(特別定額給付金)について、受給した家庭内で...
新型ウイルス禍で休業等を余儀なくされる飲食店などが休業期間中も賃料の負担を余儀なくされ廃業等に追い込まれる(ので支援を要する)という問題は、4月下旬頃...
てっきりGW前にはいただけるものかと思っていたアベノマスクこと首相マスクは、聞くところでは、5月末までには、今も感染ゼロ記録更新中?の岩手県民を含め、...
4月には疑惑の初優勝とか避難すると逆に危険だとかWeb上で囁かれ、「自分だけは第一号になりたくない」と皆が思っていた岩手県民ですが、三日天下で終わると...
ウイルス禍に伴い、何日もご家族との予定外の濃厚接触が激増して不要不急の軋轢に悩まされている、という方が多数おられるかと思います。 逆に、一人暮らしをな...
ここしばらく、本業の優先(或いは加齢による深夜の気力低下?)が原因で、ブログの更新ができていませんでした。 が、ウイルス禍の影響?で当方も新規のご相談...
昨日、芥川賞受賞作を原作とする大友啓史監督の映画「影裏」の完成披露試写会が盛岡市内で行われ、とある事情により招待券をいただいたので、拝見してきました。...
先日皇居で行われた即位礼正殿の儀は、私もTV中継を拝見していましたが、ある方が「万歳三唱に少し違和感がある。それよりは君が代を歌った方がまだよいのでは...
先日、所用のついでに、先日に全面改装された北上河畔にある「木伏緑地」に立ち寄ってきました。 木伏緑地は以前から小さな公園(後記参照)でしたが、Park...
EU離脱の是非を巡って物議を醸している英国のジョンソン首相については、風貌などが何かと話題になると共に、率直な?キャラクターが人気を博しているようです...