
マチ弁が鎌倉来たりてエセ歌人(前編)
昨年末の話で恐縮ですが、大河ドラマで注目された鎌倉に帰省先から日帰りで行ってきました。 9時半頃に稲村ヶ崎の駐車場でパークアンドライドを利用し、最初に...
昨年末の話で恐縮ですが、大河ドラマで注目された鎌倉に帰省先から日帰りで行ってきました。 9時半頃に稲村ヶ崎の駐車場でパークアンドライドを利用し、最初に...
全国の盛岡地裁ファンの皆様へお届けする、今週月曜の石割桜です。 昔は、遠方からの相手方代理人に「今日が期日で良かったですね」とお伝えするのがささやかな...
本日のモーニングショーで、自転車のヘルメット着用の努力義務化が取り上げられており、交通事故に詳しいという弁護士さんの「過失相殺の可能性あり、最大で2割...
今年から宮古市役所の無料法律相談の担当(の一人)になり、先日の木曜が初日でした。 盛岡の河川敷などが満開近くになったので、宮古はすでにピークを過ぎたの...
高1の夏、入試の褒美として、母に「欧州中央(独墺瑞仏)10日間弾丸格安?ツアー」に連れて行って貰ったことがあります(私を口実に本人が欧州旅行をしたかっ...
2週間ほど前の話ですが、盛岡で函館ラ・サール中学・高校の学校説明会があり、関係者として設営のお手伝いをしてきました。 これまでは学校のご担当(副校長な...
盛岡には「杜稜」と称する施設や団体などが幾つかあり、この古めかしい中国語は訓読みで「もりおか」になるため、盛岡を表す雅語として古くから親しまれており、...
今年のGWは遠出ができなかったので、せめてものということで啄木記念館に行ってきました。 館内は啄木の生涯を簡潔に説明しつつ関連する様々な資料や写真を展...
6月17日から18日にかけて、福島県双葉町など、福島第一原発の周辺地域に行ってきました。 日弁連廃棄物部会では、ここ数年、福島第一原発の事故で飛散した...
6月12日に行われた米朝首脳会談の際、両国首脳がそれぞれ宿泊したホテルのすぐ近くに、世界遺産・シンガポール植物園があります。 かつて、大日本帝国軍がシ...